コンサルティング案内
●繁盛塾のコンサルティングの特徴
「業績を上げたいのだけど、やり方がわからない・・・」
「店舗数は増えてきたけど、会社としての仕組みがまったくできていない」
「店舗展開をしたいけど、どうしたらいいかわからない」
経営をする中で、必ずこのような悩みや壁にぶつかります。
そしてこうしたもやもやを放置していると大変なことになります。
また、ラーメン業界ならではの特性もあり、それを理解していない人に相談すると、
的外れな回答が帰ってきたりして、かえって悪化するケースもあります。
私たち繁盛塾がラーメン業界を専門にコンサルティングしているのは、
こういった業界特性や業界情報を熟知することにより、
常に的を射たアドバイスをできる体制を整備することを目的としています。
今では、北海道から沖縄まで日本全国をコンサルティングしており、
日本全国の業界情報をリアルタイムに収集できる体制となっています。
また、コンサルティングの内容も多岐にわたります。
- 業績アップ手法の提案
- 立地診断
- 店舗デザイン
- 商品設計
- メニューデザイン
- 人材教育
など、ラーメン店の繁盛経営と繁盛店づくりにおいてはあらゆる分野に対して
効果的なコンサルティングを行うノウハウを持っています。
また、多くのコンサルティング会社やプロデューサーが、
店舗での表現手法において繁盛させるのに対して、
私どもは理論的に裏付けされた繁盛手法を用いるため、
お客様からパッと見て「あ、この店はあそこと同じ系列店だな」
などという誤解を招くこともなく、
あなたのお店だけの繁盛手法、繁盛表現を作り上げることに成功するのが特長です。
ラーメン業界は色々な味や店づくりがあるからこそ、今の市場が保たれています。
そんなラーメン業界を守り、発展させるためにも、
100のお店があれば100の繁盛手法を作り上げることが大切だと考え、
常にその繁盛理論をブラッシュアップし続ける。
そのためにもラーメン業界を専門として活動し続けていく必要があると考えているのです。